iOSデバイスのDockに設置したアプリは固定されており、すこし味気ないと思うことがあるかもしれない。
ここで紹介するDock&RollはDockに配置するアプリアイコンをスクロールすることができ、沢山のスクロールアニメーションを追加できるTweakである。
※本記事は脱獄(Jailbreak)iOSデバイス向けの記事です。脱獄していないデバイスでは動作しません。
通常のiOSデバイスでは単純に設置しているだけで物足りないと思った時には良いかもしれない。
Dock&RollはCydia, ModMyiから$1.99でダウンロードすることが出来る。Dock&Rollは設定アプリを通じて例として以下のような設定ができる。
- Dock&Rollのオンとオフ
 - ホーム画面を起動時にアニメーションを再生
 - アニメーションのモード選択
 - 無限スクロール
 - ページング設定
 - アイコンのスペースやスピード、Dockの高さ
 
Dock&Rollは今回のアップデートでiPhone 6 Plusなどの横向きモード、そしてiPadにも対応するようになっている。
日本語ファイル(MediaFire)
Dock&Rollは英語表記となっているが、日本語にしたい場合は上記のファイルをダウンロードして解凍し、iFunboxやiFileなどのファイルマネージャで、ja.lprojフォルダを以下に配置する。
「/Library/PreferenceBundles/DockRoll.bundle/」
配置後は設定アプリをマルチタスクから終了させて、再度設定アプリを起動すると適用されているはずだ。
日本語ファイルはTweakのバージョンが更新されると一部英語に戻ったりずれたりすることがあるので注意。日本語ファイルをiFileで配置する方法は以下のリンクを参考にしていただきたい。
このTweakについてどう思いますか?以下のコメント欄より意見をお聞かせ下さい。
The following two tabs change content below.
	
		 
		
		
		
			
			
		
	
	
		 
		
		
			
	
		
	
	
				最新記事 by  (全て見る)
			
			- 週間Tweaks:ステータスバーの時刻をダブルタップで日付に切り替え「DateTap」など - 2018/02/12
 - 週間Tweaks:iPhoneXでスワイプアップでロック「SwipeUpLockX」やドックをカスタマイズ「Marina」など - 2018/02/05
 - 週間Tweaks:iPhoneXのアプリスイッチャーでスワイプでアプリ終了「EasySwitcherX」など - 2018/01/29