週間Tweaks:下にスワイプして通知をすべてクリア「PullToClear」など 2017/10/16Pey 脱獄アプリ コメントを投稿する近頃は、あまり多くのTweakがリリースされておらず、先週は週間Tweakを公開しなかったため、今回は先週のものと合わせて過去二週間でリリースされたTweakで比較的人気のあったTweakをまとめて紹介する。 先週のまとめや過去のまとは以下のリンクから週間Tweaks:WhatsAppに多くの機能を追加「ABetterPrivacyforWhatsApp」など全ての週間tweak ※本記事は脱獄(Jailbreak)iOSデバイス向けの記事です。脱獄していないデバイスでは動作しません。脱獄や脱獄後に関しては以下のリンクを参考にして下さい。脱獄Q&A : 脱獄(JailBreak)とは?よくある質問や脱獄後の質問など2015-04-07 ActiHastebinActivator経由で、現在のクリップボードの内容をHastebinに入力しそのURLをコピーすることができる。(iOS8-10) (無料) iGotAFeelingスイッチのオンとオフに触覚フィードバックを追加する。こちらからdebファイルをダウンロード可能。 (無料) iWantHomeTweakをインストールすると画面右に小さく黒い仮想ホームボタンが追加され、タップでホームボタン、ダブルタップでスイッチャー、長押しでSiriまたはスクリーンショットを操作できる。こちらからdebファイルをダウンロード可能。 (無料) PullToClear通知センターに表示される通知を下にスワイプしてすべての通知をクリアする。文字サイズや色、ラベル、距離なども設定可能。 (無料) – (https://creaturesurvive.github.io) ToothActivatorでBluetooth接続に関するいくつかのイベント(特定のBluetoothデバイスの接続や切断など)を追加。デバイスの上限が2つまでの無料版あり。(iOS7-10) ($1.00) UpsideBoard画面を回転させ逆さまにすることが可能に。(iOS6-10) (無料) WA Delete MessageWhatsAppでメッセージが送信された後にメッセージを削除し、連絡先に再度表示されないようにする。 (無料)その他saigon (iOS10.2.1の特定のデバイス向け脱獄ツール。ipaインストール型。) もしここに載っていないTweakでおすすめや、書かれていないものがあれば以下のコメントで自由に共有してください。top IMG:pexels The following two tabs change content below.この記事を書いた人最新の記事PeyiPhoneやiOSとMacやWindowsなどPC全般の事を記事にしています。 最新記事 by Pey (全て見る) 週間Tweaks:ステータスバーの時刻をダブルタップで日付に切り替え「DateTap」など - 2018/02/12 週間Tweaks:iPhoneXでスワイプアップでロック「SwipeUpLockX」やドックをカスタマイズ「Marina」など - 2018/02/05 週間Tweaks:iPhoneXのアプリスイッチャーでスワイプでアプリ終了「EasySwitcherX」など - 2018/01/29