Windows10を起動する時に、非常に起動時間が遅くなることがある。その原因の1つでスタートアップに登録しているプログラムの起動に時間がかかっているということがある。
Windows10の起動とともにプログラムやアプリケーションが起動することでWindowsの起動を大幅に遅くしてしまう可能性がある。しかし、どのプログラムが起動を遅くしているのかわからないということもある。
ここでは、Windows10の起動を遅くしているアプリケーションやプログラムを見つける方法とそのプログラムのスタートアップを無効にする方法をかんたんに説明する。
起動時間を遅くしているプログラムを見つける
タスクバー上を右クリック、またはキーボードで「Ctrl+Shit+Esc
」キーを押してタスクマネージャを起動する。
詳細表示の[スタートアップ]タブに切り替える。
もしタスクマネージャが簡易表示でスタートアップタブが表示されていない、詳細表示になっていない場合は、左下の「詳細」をクリックして詳細表示にする。
[スタートアップへの負荷]の項目を一度クリックしてスタートアップへの負荷がかかっている順に並び替える。
「高」「中」「低」「なし」の順で表示され、高で表示されているプログラムはスタートアップへの負荷が一番高いプログラムとなる。
必要に応じて不要なプログラムがあれば項目を選択して右下の「無効にする」をクリックする。
※重要なプログラムを停止していまわないように注意!!
タスクマネージャのスタートアップタブでは、スタートアップへの負荷を確認できるが、表示されていないオプションがある。
表示方法は[スタートアップへの負荷]の項目を右クリックし、「スタートアップ時のディスク I/O」と「スタートアップ時のCPU」にチェックを入れてタスクマネージャに表示させる。
「スタートアップ時のディスク I/O」と「スタートアップ時のCPU」表示させたら、それぞれの項目をクリックして時間がかかっている順に並び替える。これらで確認できる不要なプログラムやアプリケーションがあればStep3と同じように選択して右下の「無効にする」をクリックする。
※重要なプログラムを停止していまわないように注意!!
The following two tabs change content below.iPhoneやiOSとMacやWindowsなどPC全般の事を記事にしています。