Windowsアプリケーションの多くはプライマリパーティション(Cドライブなど)にバックアップやデータなどを退避している。その為たくさんのデータをバックアップすることによって貴重なドライブの容量が圧迫されていくことになってしまう。
iTunesもまた基本的にCドライブを使用している。つまりiPhoneやiPad, iPod touchをバックアップした時に保存されるデータがCドライブに保存されているわけだ。
以前紹介したiTunesでバックアップしたiPhoneやiPad, iPod touchのバックアップデータはWindowsのどこに保存されているのか、ということを説明したが、実際にファイルのサイズを確認してみると意外と大きいサイズだったことに気づくかもしれない。
上記のようなCドライブを圧迫してしまっているiTunesでバックアップしたiPhoneやiPad, iPod touchのデータを、CドライブではなくDドライブまたはその他のドライブに保存されるように変更する方法を簡単に説明しようと思う。
関連リンク
手順の前に
注意事項
- 必要なうものとして、Cドライブに保存していたデータを変更するDドライブまたはその他のセカンダリドライブが必要だ。それ以外は全てWindowsの標準で整うものである。
- 手順を始める前に以下のバックアップファイルをコピーしてさらに別の場所に保存しておくことを強くおすすめする。万が一バックアップをし忘れて失敗した場合は過去のデータを復元することができなくなる可能性があることに注意。(全て自己責任でお願いする)
保存場所
iTunesのバックアップデータが保存されている場所 iTunesを使用してiPhoneなどをバックアップした場合、そのデータは以下の場所に格納されている。
Windows XP
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup
Windows Vista/7/8/10
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup
OSによって少し違うので注意が必要だ。また簡単にアクセスする方法としてWindowsの検索ボックスに以下の文字を入力する。
%APPDATA%\Apple Computer\MobileSync
隠しフォルダを表示させる方法
AppDataが表示されていない場合 WindowsのシステムではAppDataへアクセスするために「隠しファイル」を表示させておく必要がある。 Windows 8以降であればフォルダ内の表示タブのチェックをつけておけば簡単に表示されるようになる。
Windows 7以前であれば以下のリンクを参考にしていただきたい。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2453311
変更手順
Step1. 新しいバックアップフォルダの作成
新たなバックアップフォルダにしたいと考えている、DドライブやEドライブなど空き容量がある任意のドライブを開き、任意の名前で新しいフォルダを作成する。
ここでは例としてFドライブに「iTunesBackUp」という名前のフォルダを作成する。(以降任意の文字は赤文字表記)
Step2. 元のバックアップディレクトリの名前を変更
次にWindowsメニューから検索(Windows + R)で以下の文字コピーして入力する。
%APPDATA%\Apple Computer\MobileSync
検索ボックスに入力してOKまたはエンターを押すとiTunesのバックアップ先のフォルダに移動できる。
Backupフォルダは名前を変更して一時的にバックアップをとっておく。
ここでは例としてフォルダ名をBackup-Oldとする。
Step3. コマンドプロンプトでシンボリックリンクを作成する
コマンドプロンプトを開く(スタートメニューからファイル名を指定して実行、もしくは検索で「cmd」と入力)
コマンドプロンプトにに次のコマンドを入力する。ここでは例としてFドライブに変更するコマンドを入力。
mklink /J “%APPDATA%\Apple Computer\MobileSync\Backup” “F:\iTunesBackUp“
上記のコードをコピーペーストでも可能だが、新しいバックアップフォルダの正しいフォルダの場所が入力されていることを確認しよう。
もしDやEドライブであれば”D:\iTunesBackUp“、”E:\iTunesBackUp“と入力する必要がある。
mklinkコマンドはシンボリックリンクを作成するコマンドであり、その後ろの/Jはディレクトリジャンクションを作成するものである。特殊ファイルではあるが、中身もそのまま参照できるというものである。
ジャンクションが作成されましたと表示されたら次のステップへ。
Step4-1. 確認①
上記までの手順がうまくいくと元のバックアップファイルがあった%appdata%\Apple Computer\MobileSync\にあるBackupフォルダにショートカットリンクのようなものが付いていることがわかるはずだ。
新しく作成されたショートカット付きのBackupフォルダを開いた場合、通常のフォルダのように開かれて表示される。
ショートカットリンクであればそのリンク先が表示されるが、このシンボリックリンクの場合はその場所で開かれる。 しかし、このフォルダ内に配置されたものは、物理的にはリンク先であるFドライブ、またはDドライブやEドライブなどの自分で設定した任意の場所に保存される。
Step4-2. 確認②
うまく接合できているかを確認するために、%appdata%\Apple Computer\MobileSync\にあるBackupフォルダを開き、右クリックメニューから新規作成>テキストドキュメントを作成する。
するとFドライブに作ったiTunesBackUpフォルダの中にも新しいテキストドキュメントが表示されているはずだ。表示されていればうまく接合しているだろう。
Computer\MobileSync\のBackupフォルダ内にあるものは一見そこにあるように見えるが実際はDドライブまたはEドライブに作ったiTunesBackUpフォルダに保存されているということだ。
Step5. 実際にiTunesでバックアップを開始する
通常iTunesでバックアップしたものは%appdata%\Apple Computer\MobileSync\Backupフォルダ内に保存されていくので、Step5で接合ができているのであれば中身は全てDドライブまたはEドライブに作ったiTunesBackUpフォルダに保存されるはずだ。
Step6. 元のバックアップデータをコピー
最後に行う必要があることは、初めにStep2で取っておいたBackup-Oldの中身をFドライブに作ったiTunesBackUpフォルダに移す作業である。
Backup-Oldにはこの作業以前からバックアップしていたデータがあるため、損失しないように注意して扱おう。
しばらく使用し、復元を実行したりした後でも問題がなければBackup-Oldフォルダは削除しても大丈夫だろう。
以上の手順で大きなファイルサイズだったバックアップファイルがその他のドライブに移動し、圧迫されていたCドライブに空きを作ることができる。
また、iPhoneやiPadで多くなってくる書類とデータやその他のデータの見直しをするのもストレージにとっても有効な手段である。
iPhoneやiPadの「書類とデータ」を整理して容量を増やす5つの方法
- 週間Tweaks:ステータスバーの時刻をダブルタップで日付に切り替え「DateTap」など - 2018/02/12
- 週間Tweaks:iPhoneXでスワイプアップでロック「SwipeUpLockX」やドックをカスタマイズ「Marina」など - 2018/02/05
- 週間Tweaks:iPhoneXのアプリスイッチャーでスワイプでアプリ終了「EasySwitcherX」など - 2018/01/29