アプリのデータを残したまま削除

iOS11で使っていないアプリをデータは残したままストレージを開放する方法

iPhoneやiPadでたくさんのアプリをインストールすると、ストレージ(容量)がいっぱいになってくることがあると思います。
定期的にアプリを削除してもいいのですが、それだと今までのデータも消えてしまい、次にそのアプリを使う時はまた最初から始めなければならないということになってしまいます。

iOS11の新しい機能で、データはそのまま保存してアプリだけ削除してストレージ(容量)を開放する「Appを取り除く」という便利な機能が追加されました。
※ホーム画面上からアプリのアイコンが消えることはありません。

その削除したアプリをもう一度使いたい時は再インストールすれば、データはそのままで再び使用することが可能です。削除するアプリを自分で選んで削除する方法と、ストレージ(容量)の空きが少なくなってきたら自動で使用していないアプリを削除するように設定する方法の二種類があるのでご紹介します。

自分でアプリを選んで削除する方法

注意:
この機能はバージョンiOS11で使用できるiPhone、iPadでの機能です。
バージョンが古い場合は先にアップデートを行ってください。
  1. アプリのデータを残したまま削除
    「設定」>「一般」

    ホーム画面の「設定」を開き「一般」をタップします。

  2. アプリのデータを残したまま削除
    「iPhoneストレージ」をタップ

    iPhoneストレージ」という項目をタップします。
    するとローディングが始まり「カテゴリーのサイズを計算中…」となるので少し待ちます。

  3. アプリのデータを残したまま削除
    削除するアプリを選択

    下の方に現在インストールしているアプリが表示されるので削除したいアプリを選んでタップします。

  4. アプリのデータを残したまま削除
    「Appを取り除く」をタップ

    Appを取り除く」という項目と「Appを削除」という項目の2つが表示されるので、「Appを取り除く」という項目の方をタップします。
    そしてもう一度「Appを取り除く」をタップします。
    これで削除は完了です。

  5. アプリのデータを残したまま削除
    再びアプリを使う場合

    この削除したアプリを再び使いたい場合は、ホーム画面上のアプリのアイコンをタップすればインストールが開始されます。

  6. アプリのデータを残したまま削除
    データ削除前後の比較

    容量の小さいアプリを数個削除した程度ではほとんど容量に変化はありませんが、ほとんど使っていないアプリがたくさんあるようであれば、もっと容量を空けることが可能かもしれません。

使っていないアプリを自動で削除する設定方法

  1. アプリのデータを残したまま削除
    「設定」>「iTunesStoreとAppStore」

    ホーム画面の「設定」を開き「iTunesStoreとAppStore」をタップします。

  2. アプリのデータを残したまま削除
    「非使用のAppを取り除く」をオン

    画面の一番下に非使用のAppを取り除く」という項目がオフ(白色)の状態になっているので、これをオン(緑色)にします。
    これで自動で削除する設定は完了です。

    長期間使用していないアプリは自動的に削除されますが、全ての書類とデータは保存されます。
    アプリがAppStoreにまだある場合は再インストールを行うとデータはもとに戻ります。

  3. アプリのデータを残したまま削除
    「設定」>「一般」>「iPhoneストレージ」からも設定可能

    補足ですが、削除を自動で行う設定は
    設定」>「一般」>「iPhoneストレージ」>「非使用のAppを取り除く」の「使用」をタップ
    でも設定可能です。



The following two tabs change content below.
Tomomi
Tomomi
今までWebの世界には全く無縁だった超アナログ人間。 無謀にもWebの世界で生きていくことを決意。 ハムスターと柴犬好きの文系女子です。 最終的にはプログラミングが一人で出来るレベルになることが目標です。 がんばりま~す!!