Appleは本日、iPhone、iPad、iPod touch向けにiOS10.3.3をリリースしている。iOS10.3.1からiOS10.3.3までの間で大きな変更は行われず、バグの修正やセキュリティの問題の改善のみとなっていた。
本記事の公開時点で、署名中のiOSはiOS10.3.2とiOS10.3.3のみとなっており、近い将来iOS10.3.2の署名も停止されるだろう。もし現在iOS11(beta)を使用しており、iOS10に戻したいというのであれば、iOS10.3.2やiOS10.3.3などの署名中の間にしかできないため、早めにダウングレードしておいたほうが良いかもしれない。
ここでは、アップデートしてしまったiOS11(beta)をiOS10.3.3へダウングレードする方法を簡単に説明する。
事前注意
- ここで説明する方法では、AppleがiOS10.3.3に署名し続けている場合に限りダウングレードができ、それより前のバージョンへのダウングレードはできないので注意(署名確認ページ)
- 必ずiTunesでバックアップやiCloudでバックアップをとっておく。
- iOS11のバックアップは、基本的にiOS10.3.3へ復元することはできない。
iOS10.3.3にダウングレード
-
署名を確認しダウンロード
PCからこちらのページにアクセスし、現在使用しているデバイスのファームウェア(.ipsw)をダウンロードする。(ページ内の署名欄に「◯」がついていることを確認する。)
選ぶファームウェアがわからない場合は、以下のリンクを参考にし、「製品タイプ」を確認しファームウェアを選択する。
-
iOSデバイスをDFUモードに
PCでiTunesを起動させ、USBケーブルでiOSデバイスをPCに接続する。その後iOSデバイスをDFUモードに入れる。DFUモードの入り方は以下の通り。(さらに詳しく)
- デバイスの電源をオフにする。
- 電源ボタンを3秒間押し続ける
- さらに以下の2つのボタンを10秒間押し続ける
- iPhone6s以前(またはiPad, iPod touch)の場合
電源(スリープ)ボタン + ホームボタン - iPhone7以降
電源(スリープ)ボタン + ボリュームダウンキー
- iPhone6s以前(またはiPad, iPod touch)の場合
- 電源(スリープ)ボタンだけを離しホームボタンまたはボリュームダウンキーは押したままにする。(15秒ほど)
うまくDFUモードになれば上のようなiTunesのポップアップメッセージで、「iTunesはリカバリーモードのデバイスを見つけました。」という内容が表示される。iOSデバイスの画面上にUSBケーブルやiTunesロゴが表示されている場合はリカバリーモードに入っており、DFUモードではない。DFUモードに上手く入れていればiOSデバイスの画面上には何も表示されていない。
注意事項で説明した通り、iOS11で作成したバックアップをiOS10.3.3へ復元することは基本的にできない。どうしても復元したいものがある場合は、サードパーティ製ツールを使用すると復元することが出来るかもしれない。
- 週間Tweaks:ステータスバーの時刻をダブルタップで日付に切り替え「DateTap」など - 2018/02/12
- 週間Tweaks:iPhoneXでスワイプアップでロック「SwipeUpLockX」やドックをカスタマイズ「Marina」など - 2018/02/05
- 週間Tweaks:iPhoneXのアプリスイッチャーでスワイプでアプリ終了「EasySwitcherX」など - 2018/01/29