Windows10のストアによるアプリの自動アップデートを無効にする方法

Windows10では、ストアアプリからユーザーが好むアプリを自由に自分のMicrosoftアカウントでダウンロードしてインストールすることができる。デフォルトの設定では、一度アカウントがインストールしたアプリは、ストアを経由して自動でアップデートを行うようになっている。

ここでは、一度インストールしたアプリの自動アップデートを無効または有効にする方法を簡単に説明する。

 

方法1. 自分のアカウントのみ自動アップデートを無効

  1. Windows10のストアアプリを開く
    ストアアプリを開く

    Windowsスタートメニューでストアを検索し「ストア」アプリを開く。

  2. ストアアプリの設定を開く
    設定を開く

    ストアアプリ内の上部に、ユーザーアイコンが表示されているので、クリックし「設定」を選択する。

  3. Windows10のストアで自動アップデートをオフ
    アプリを自動的に更新をオフ

    設定内のアプリ更新にある「アプリを自動的に更新」のスイッチをオフに切り替える。再度有効にしたい場合はオンに切り替える。切り替えたあとはストアアプリを閉じる。

方法2. グループポリシーで全ユーザーで自動アップデートを無効

注意:

  • ここでの方法は、管理者としてサインインする必要がある。
  • ローカルグループポリシーエディタは、Windows 10 Pro、Enterprise、およびEducation エディションでのみ使用可能。それ以外の場合は方法3へ
  1. グループポリシーエディターを開く
    グループポリシーエディターを開く

    スタートメニューから検索で「グループポリシーの編集」と検索するか、Win+Rキーで「gpedit.msc」と入力し、ローカル グループポリシーエディターを開く。

  2. 更新プログラムの自動ダウロードおよび自動インストール
    ポリシー設定の編集

    ローカルグループポリシーエディタを開いたら、左側パネルで以下の順でクリックし展開する。

    コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > Windowsコンポーネント>ストア

    次に右側のパネルで「更新プログラムの自動ダウロードおよび自動インストールをオフにする」をダブルクリック、もしくはポリシー設定の編集をクリックする。

  3. 選択-更新プログラムの自動ダウロードおよび自動インストールをオフにする
    有効または無効にする

    左上の「更新プログラムの自動ダウロードおよび自動インストールをオフにする」のオプションの3つのうちのいずれか1つを選択し、OKボタンをクリックする。(有効または無効にした場合は、方法1での設定を上書きする。)

    未構成」(デフォルト)
    ユーザーがストアで自動的にアプリの更新を有効または無効にできるようにする。

    有効
    すべてのユーザーのストアで、アプリの自動更新を有効にする場合

    無効
    すべてのユーザーのストアで、アプリの自動更新を無効にする場合

     

方法3. REGファイルで全ユーザーで自動アップデートを無効

注意:
ここでの方法は、管理者としてサインインする必要がある。実際には方法2と同じことを行っている。
  1. regファイルをダウンロード
    regファイルをダウンロード

    以下の設定したいregファイルをダウンロードしデスクトップ上に保存する。

    ユーザーがストア内のアプリを自動的に更新するかどうかを指定する(デフォルト)

    常にすべてのユーザーのストアでアプリの自動更新を有効にする

    常にすべてのユーザーのストアでアプリの自動更新を無効にする

  2. regファイルでの確認アラート
    regファイルをダブルクリックして実行

    ダウンロードした.regファイルをダブルクリックして実行する。ユーザーアカウント制御アラートが表示されたら「はい」を選択して実行する。さらに確認アラートで「はい」を選択して実行。実行後はregファイルは削除しても問題ない。

    また、レジストリの追加または変更は以下の部分であり、手動で行うことも可能。

    HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\WindowsStore

    AutoDownloadという名前で追加または変更する。種類はDWORD、値が2で無効、4で有効となる。

出典または引用